【日独ソ付】珍しい宝石!ネオンイエローのダンブライト 0.525ct

>全てのルース / イエロー
0.525ct / 6.26x4.24mm
ペアシェイプカット
¥13,900(税込)
この商品は最短で7月30日(水)頃にお届けします。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

※¥ 15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品情報

知る人ぞ知る、幻の鉱物 。
ダンビュライトは、1839年にアメリカのコネチカット州ダンベリーで、鉱物学者チャールズ・アップハム・シェパードによって発見された、比較的歴史の新しい天然石です。

日本では「だんぶり石」という和名で親しまれており、「ダンブライト」や「タンビュライト」と表記されることもありますが、すべて同じ宝石を指します。

この魅力的な石は、最初に発見されたアメリカのほか、メキシコやミャンマーなどで産出されてきました。実は、かつて日本もダンビュライトの産地の一つだったんです。大分県の尾平鉱山、かつて銀や錫の鉱脈で知られた場所でもダンビュライトが採掘されていました。しかし、1978年に尾平鉱山が閉山してしまったため、現在市場に出回っているダンビュライトのほとんどは海外産となっています。

ダンビュライトの産出量は極めて少なく、新しい原石が見つかること自体が非常に稀だと言われています。まさに「知る人ぞ知る宝石」と言えるでしょう。

10倍ルーペで確認しても、目立つインクルージョンは見当たりません。


ダンブライトのモース硬度は7.0~7.5と、比較的硬い部類に入ります。そのため、ジュエリー加工もおすすめです。

画像は『彗星の封印枠リング』にのせて撮影しています。お気軽にお問い合わせください!

>全てのルース / イエロー
0.525ct / 6.26x4.24mm

ソーティング及び鑑別書希望の方はこちら

シェアする

PageTop