ネオン感◎透明度◎キラキラのエレメージェバイト 0.573ct
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥ 15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品情報
魔力をまとったような不思議なネオン感のあるエレメジェバイトです。
ナミビア産と聞いています。
■エレメジェバイトって?
アルファベットでは、jeremejeviteという表記になるため、エレメーエファイト、ジェレメジェバイト、エレメージェバイトなど様々な名前で呼ばれています。
ちなみに和名はエレミア石という可愛らしい名前です。
鉱物標本として見かけることは多いのですが、ルースになることは非常に稀。
美しいルースを探すのが困難な宝石のひとつです。
■しっかりとネオン感の強いブルー
エレメージェバイトはカラーレスのルースも多く、色がしっかりと乗ったものはとても少ないです。
こちらのルースは、上下に色だまりが見えるほどにしっかりとしたブルーです。
耀きも強く、色の濃いエレメージェバイトは本当に珍しいです。
■多色性の王様に並ぶ多色性!?
多色性が非常に強く、見る環境によって印象が変わるのも特徴の一つ。
多色性をチェックできる簡易鑑別機器の二色鏡で見ると、ガラリと色が変わるのが楽しいです。
目の覚めるようなネオンブルーとほぼカラーレスの二色に分かれます。
■キラキラと虹色も見えるインクルージョン
エレメジェバイトはインクルージョンが平行に並ぶことの多い宝石です。
こちらのルースも縦向きに見たときに中ほどを横切るようなインクルージョンが2本見えます。
肉眼でも見えますが、そこまで目立つ印象はありません。
また、ルーペで見ると横の部分にも、天然由来のキズけのようなものも見えます。
テーブル面近くに▼の面キズやルースの裏側にも面キズがありますが、肉眼では確認は困難なレベル。
インクルージョンが非常に多い傾向にあるエレメジェバイトとしては、比較的クリアなルースといえると思います。
■おすすめポイント
レアストーンなので通常は小さなサイズが多いのですが、こちらは0.5ctと大きめサイズ。
また、ペアシェイプならではの色だまりがとても美しいです。
両端に色だまりのようにネオン感の強い箇所があり、不思議な力がありそうな雰囲気も魅力。
さらに中心部はメタリックに光ります。
インクルージョンはありますが、実は劈開(割れやすさ)がなく、硬度もレアストーンのなかでは比較的高めの6.5。
多色性をいろいろな場所で楽しめるリングにするのもおすすめです。
※日独宝石研究所のソーティング付き
ソーティング及び鑑別書希望の方はこちら